RSS

分類 : 基本用語

読み方 : アールエスエス

解説

Really Simple Syndication または Rich Site Summary の略語。

Webサイトやブログサイトなどで、各情報ページのタイトル、要約、そして更新日付などのみで構成される、「通知」の観点で最小化されたフォーマットのこと。

そのまま開くとフィードと呼ばれる専用のフォーマットになっているため、RSSリーダーと呼ばれるソフトに登録して使用する。

特定のサイトの情報を知りたい時、わざわざにこちらから見に行くのではなく、登録したサイト側がアップロードされた時に、RSSリーダーがこちらに知らせてくれることになるため、見に行くというアクションが必要なく、相手から通知してくれる点で最適 とされている。

また、こちらからサイトをチェックすると、サイトまるまるロードすることになるが、要約された形式のため、最小の通信量で情報を取得することが可能。

EC運営においては、他社や関連サイトの動向をチェックする上で必要であり、またRSS広告と呼ばれるRSSの一覧に広告を表示される機能を広告戦略として使える。