トップ 桃鉄スイッチ2020攻略 |
カード 一覧 |
物件駅 一覧 |
歴史ヒーロー 一覧 |
ボンビー 一覧 |
イベント 一覧 |
名産怪獣 一覧 |
特集 一覧 |
桃鉄スイッチ(桃太郎電鉄2020)に出てくるカード一覧の記事です。
特定の地名のカードは除外、(地名)へ行けカードは「○○へ行けカード」として一番下に記載しています。
あいうえお順です。
あ行
カード名 | 概要 |
足踏みカード (あしぶみカード) |
自分のターンを1回パスする。 |
あっちいけカード | 貧乏神かミニボンビーが自分についている時に、他の社長に移す。たまに外す。 |
イエローカード | 使用してからしばらくの間、青と赤のマスが黄色(カード系)に変わる。 |
いただきますカード | このカードを所持してる時に、他の社長と重なるとカードを奪える。 |
1が出るまでカード (1がでるまでカード) |
サイコロを振って1が出ない限り、動けず、カードを捨てることができない。 |
128カード | 所持すると合計で128マス分、マスを移動しないと消えないカード。捨てることができない。 |
一攫千金カード (いっかくせんきんカード) |
使うと、大金が入ってくる時がある。 |
一頭地を抜くカード (いっとうちをぬくカード) |
一番多くもっている社長の現金額に、数億円追加した現金が手に入る。 |
うんちカード | 使用した社長がいる場所にうんちを置いて、通行不可にする。 |
うんち突入カード (うんちとつにゅうカード) |
通行不可のうんちを通り抜けできる。 |
うんちの壁カード (うんちのかべカード) |
複数のうんちを各所にばらまいて通行不可にする。 |
エンジェルカード | 持っているだけで、一定期間現金が手に入り続ける。稀にミカエルに変身して、金額が上がる。 |
オール6カード | しばらくの間、サイコロのマスが全て6になる。 |
お殿様カード (おとのさまカード) |
持っているだけで、他の社長が目的地にゴールした時に、同じ額の到着金が手に入る。 |
オナラカード | 自分以外の社長を、今いるところからオナラで吹き飛ばす。 |
おはらいカード | 取り憑かれたリトルデビル、デビル、キングデビルカードを消す。 |
お役ごめんカード (おやくごめんカード) |
加勢している歴史ヒーローを解任する。 |
か行
カード名 | 概要 |
カードバンクカード | 所持可能な8枚以上のカードを、カードバンクのスペースに預け、いつでも引き出すことができる。 |
刀狩りカード (かたながりカード) |
他の社長を指定し、その社長が持っているカードを1枚選択して奪う。 |
買って来ますカード (かってきますカード) |
持っている所持金で購入できる物件のうち、一番高い物件を買う。 |
期間延長カード (きかんえんちょうカード) |
周遊がつくカードの使用可能回数を延長する。 |
北へ!カード (きたへカード) |
北方向のどこかの場所に飛んで移動する。 |
君が全て!カード (きみがすべて!カード) |
所持しているカードから1つ選び、他のカードを全て選択したカードに変更する。 |
急行カード (きゅうこうカード) |
サイコロ2個の出た目の合計を進める。1回の使いきり。 |
急行周遊カード (きゅうこうしゅうゆうカード) |
サイコロ2個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
牛歩カード (ぎゅうほカード) |
他の社長をしばらくの間1マスしか進めない状態にする。 |
銀河鉄道カード (ぎんがてつどうカード) |
青マスだけの宇宙旅行エリアに飛び、そこのゴールが目的地到着になる。 |
キングデビルカード | 一定期間お金をたくさん取られる。捨てることができない。 |
キングに!カード | 貧乏神を強制的にキングボンビーに変身させる。 |
豪速球カード (ごうそっきゅうカード) |
他の社長が所有しているカードをランダムに1つ叩き割る(=なくす)。 |
強奪飛びカード (ごうだつとびカード) |
誰かが所有している物件まで飛び、物件を1件強奪する。 |
強奪飛び周遊カード (ごうだつとびしゅうゆうカード) |
誰かが所有している物件まで飛び、物件を1件強奪する。何回か使える。 |
孤軍奮闘カード (こぐんふんとうカード) |
他の社長の歴史ヒーローを3年間活動停止にする。 |
ゴールドカード | 物件を1件だけ1/10の価格で買える。1回の使いきり。 |
さ行
カード名 | 概要 |
最下位カード (さいかいカード) |
総資産が最下位の人が使うと、お得なカードが手に入ったり、イベントが起きたりする。 |
最果てカード (さいはてカード) |
他の社長を、今いるマスから一番遠い位置のマスまで移動させる。 |
里帰りカード (さとがえりカード) |
登録しておいた発祥地まで飛んでいける。 |
サミットカード | 他の社長を、カードを使った社長の場所に集める。 |
時限爆弾カード (じげんばくだんカード) |
持っていると数カ月後に爆発し、損害を被る。使うと他の社長に移せる。捨てることは不可。 |
指定うんち!カード (していうんち!カード) |
地図上の好きな位置にうんちを置く。 |
10億円カード (じゅうおくえんカード) |
10億円が手に入る。 |
周遊禁止カード (しゅうゆうきんしカード) |
他の社長が持っている周遊系カードをただのカードに変更する。 |
シュレッダーカード | 通常では捨てられないカードを、粉々にして壊す。 |
シルバーカード | 物件を1件だけ半額で買える。1回の使いきり。 |
新幹線カード (しんかんせんカード) |
サイコロ2個の出た目の合計を進める。1回の使いきり。 |
新幹線周遊カード (しんかんせんしゅうゆうカード) |
サイコロ2個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
シンデレラカード | 桃太郎ランド以外の物件を1件無料で手に入れることができる。12月までに使用しないとカード消滅。 |
スペシャルカード | 1~6のどれか好きなマス目を選んで進める。1回の使いきり。 |
スペシャルズカード | 1~6のどれか好きなマス目を選んで進める。何回か使える。 |
スリの銀次カード (スリのぎんじカード) |
他の社長のスリの銀次カードに出くわす可能性が増える。 |
絶好調カード (ぜっこうちょうカード) |
「絶好調」状態なり、一定期間、1回で振れるサイコロが増える。 |
絶好調崩しカード (ぜっこうちょうくずしカード) |
他の社長の「絶好調」状態を終了させる。 |
絶不調カード (ぜっふちょうカード) |
他の社長のサイコロを、一定期間1か2にする。 |
千載一遇カード (せんざいいちぐうカード) |
目的地から9マス以内のどこかまで移動する。1回の使いきり。 |
た行
カード名 | 概要 |
たいらのまさカード | 全員が持っている現金が平均化される。 |
ダビングカード | 自分が持っているカードを1枚複製する。 |
地方へ!カード (ちほうへ!カード) |
複数提示される地方のどこかへ飛ぶ。1回の使いきり。 |
地方へ!周遊カード (ちほうへ!しゅうゆうカード) |
複数提示される地方のどこかへ飛ぶ。何回か使える。 |
猪突猛進カード (ちょとつもうしんカード) |
線路・航路上で直線で進めるところまで進める。1回の使いきり。 |
デビルカード | デビルがついて一定期間お金を取られる。捨てることができない。 |
デビル派遣カード (デビルはけんカード) |
他の社長に、リトルデビル、デビル、キングデビルのいずれかのカードを所持させる。 |
テレポートカード | 他の社長の近くまで飛ぶ。1回の使いきり。 |
冬眠カード (とうみんカード) |
他の社長を眠らせて、一定期間動けなくする。 |
徳政令カード (とくせいれいカード) |
借金を0にする。 |
とっかえっこカード | 他の社長と持ち金の額を交換する。 |
特急カード (とっきゅうカード) |
サイコロ3個の出た目の合計を進める。1回の使いきり。 |
特急周遊カード (とっきゅうしゅうゆうカード) |
サイコロ3個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
虎につばさカード (とらにつばさカード) |
持っている状態で目的地につくと、到着金が2倍になる。 |
とりかえしカード | 一定期間内にカードを売らないと爆発して修理代金が発生する。 |
屯田兵カード (とんでんへいカード) |
他の社長を北海道へ移動させ、一回休みにさせる。 |
な行
カード名 | 概要 |
のぞみカード | サイコロ5個の出た目の合計を進める。1回の使いきり。 |
のぞみ周遊カード (のぞみしゅうゆうカード) |
サイコロ5個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
乗っ取りカード (のっとりカード) |
他の社長が持っている物件を略奪する。1回の使いきり。 |
乗っ取り放題カード (のっとりほうだいカード) |
他の社長が持っている物件を略奪する。何回か使える。 |
は行
カード名 | 概要 |
場所がえカード (ばしょがえカード) |
他の社長の場所と入れ替わる。1回の使いきり。 |
ばちあたりカード | 目的地にうんちを落とす。 |
パトカード | カードを所持しているだけで、スリの銀次のスリを1回だけ防ぐ。 |
バキュームカード | 地図上にあるうんちを取り除くことができる。何回か使える。 |
引換券カード (ひきかえけんカード) |
カード売り場で、売っているカードと交換する。 |
ぴったりカード | 他の社長にぴったりくっつく。 |
ふういんカード | 他の社長が持っているカードを一定期間使えなくする。 |
武器よさらばカード (ぶきよさらばカード) |
他の社長が持っている攻撃系のカードを消す。 |
福袋カード (ふくぶくろカード) |
カードがたくさん出てくる。 |
ブックマークカード | 駅で使用することで、その駅へ移動するカードに替わる。 |
物件飛びカード (ぶっけんとびカード) |
独占できる駅が提示され、選択した駅まで飛ぶ。1回の使いきり。 |
物件飛び周遊カード (ぶっけんとびしゅうゆうカード) |
独占できる駅が提示され、選択した駅まで飛ぶ。何回か使える。 |
ぶっとびカード | 物件駅までランダムで飛ぶ。1回の使いきり。 |
ぶっとび周遊カード (ぶっとびしゅうゆうカード) |
物件駅までランダムで飛ぶ。何回か使える。 |
☆飛びカード (ほしとびカード) |
提示されたカード売り場を選択すると、そこまで飛ぶ。1回の使いきり。 |
☆飛び周遊カード (ほしとびしゅうゆうカード) |
提示されたカード売り場を選択すると、そこまで飛ぶ。何回か使える。 |
へっちゃらカード | 使用後17~21ヶ月間、マイナス駅に止まっても所持金が減りません。 |
ベビキュラーカード | 指定した他の社長から、一定期間所持金を奪います。 |
坊主丸儲けカード (ぼうずまるもうけカード) |
他の社長の現金を全額奪う。 |
ま行
カード名 | 概要 |
目的地変更カード (もくてきちへんこうカード) |
目的地を変更する。 |
持ち金ゼロカード (もちがねぜろカード) |
自分か他の社長を指定すると、持ち金が0になる。 |
最寄りの駅でカード (もよりのえきでカード) |
場所を移動せず、一番近い駅の物件を購入できる |
もれちゃうぞカード | 3~5個のサイコロを振って、止まった先のマスにうんちを落とす。 |
ら行
カード名 | 概要 |
リトルデビルカード | リトルデビルがついて一定期間小学のお金を取られる。捨てることができない。 |
リニアカード | サイコロ8個の出た目の合計を進める。1回の使いきり。 |
リニア周遊カード (リニアしゅうゆうカード) |
サイコロ8個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
連帯保証人カード (れんたいほしょうにんカード) |
持っている間、現金が減るイベントが起きても、他の社長の現金が代わりに減る。 |
ロイヤルEXカード (ロイヤルいーえっくすカード) |
サイコロ6個の出た目の合計を進める。何回か使える。 |
6大都市カード (ろくだいとしカード) |
札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡のどれかを選択して、そこに飛ぶ。 |
その他
カード名 | 概要 |
…に行け!カード (…にいけ!カード) |
…には地名が入り、その場所に行くことで初めてカードが消滅する。捨てることができない。 |
トップ 桃鉄スイッチ2020攻略 |
カード 一覧 |
物件駅 一覧 |
歴史ヒーロー 一覧 |
ボンビー 一覧 |
イベント 一覧 |
名産怪獣 一覧 |
特集 一覧 |