Verdon College(バードン・カレッジ) (ニュージーランド・サウスランド地方にある日本人が入学可能なスクール情報)

Verdon College

情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。

項目 詳細
正式名称 Verdon College(バードン・カレッジ)
所在地 サウスランド, インバーカーギル, Rockdale Road, 210 地図
入学事務局専用(なければ連絡窓口)の電話番号 +64 03-216 9039
入学事務局専用(なければ連絡窓口)のEメール admin@verdoncollege.school.nz
公式サイトURL、SNSアカウント 公式サイト: https://www.verdoncollege.school.nz/
Facebook: https://www.facebook.com/VerdonCollege/
本部がある国 ニュージーランド
創業年 1982年(セント・キャサリンズ・カレッジとマリスト・カレッジの統合により設立)出典
授業言語 英語
採用してるディプロマやカリキュラム NCEA(National Certificate of Educational Achievement)出典
どの国の教育プログラム・カリキュラムか ニュージーランド国家カリキュラム(New Zealand National Curriculum)出典
対象学年 Year 7-13(11歳〜18歳)出典
学校種別 Secondary Schools(中高一貫校)
カリキュラム種別 ニュージーランド国家カリキュラム(New Zealand National Curriculum)
共学/男子/女子 共学(Co-Educational)出典
対象学年ごとの学費とその構成 Attendance Dues(施設維持費):
– Year 7-8: $480 NZD/年(GST込み)
– Year 9-13: $930 NZD/年(GST込み)
※同じ家族で2人目以降の生徒には割引あり出典
※国際留学生の場合は追加費用あり(具体的な金額は未確認)
学費に割引制度があるか あり。経済的な理由がある場合は、入学時または学費期日前に教区司祭に申請可能。出典
対象学年ごとの日本人などの外国人に対する入学条件、試験内容 未確認
対象学年ごとの生徒数 2025年3月時点で742人(うち159人(21.4%)がマオリの生徒)出典
特徴 – カトリック教育に基づく教育方針
– 幅広く均衡のとれたホリスティックなアプローチで教育を提供
– 学業、スポーツ、文化、社会、リーダーシップ、精神面など多方面で特色ある教育
– マリスト修道会とドミニコ会の伝統を継承出典
入学月 未確認
学期の種類 未確認
ボーディングスクールか否か いいえ(No)出典
ホームステイ仲介などのサポートがあるか否か 未確認
交通手段 スクールバスあり(詳細は未確認)
開始時間と終了時間 未確認(一般的なニュージーランドの学校時間は8:45am〜3:20pm)
生徒の国籍の割合 未確認
クラブ活動 スポーツ:ラグビー、ネットボールなど多数
文化活動:パブリックスピーキング、演劇、合唱、音楽演奏、ディベートなど出典
サタデースクールの有無 未確認
サマースクールの有無 未確認
日本国外の大学への進学実績 未確認

追加情報:

  • 学校は1982年に、ドミニコ修道女会が運営していた女子校(St Catherine’s College)とマリスト修道会が運営していた男子校(Marist College)の合併により設立されました。出典
  • 校名はマイケル・バードン司教(Bishop Michael Verdon、1838-1918)に由来し、彼はダニーディン教区の2代目カトリック司教(1896-1918)でした。出典
  • 2023年の学業成績:Year 11の93.4%がNCEAレベル1、Year 12の88.7%がNCEAレベル2、Year 13の44.3%がNCEAレベル3を達成。出典
  • 現校長はJarlath Kelly氏です。出典
  • 学校の資格タイプはState: Integrated(国立統合型)で、これはカトリック教会が所有し、政府が運営に関与している形態です。出典

※情報は2025年5月時点のものです。最新情報については学校に直接お問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました