インターナショナルスクール一覧 > ニュージーランド国内のインターナショナルスクール・私立学校・州立学校一覧 > John Paul College(ジョン・ポール・カレッジ)(ニュージーランド・ベイオブプレンティ地方にある日本人が入学可能なスクール情報)
John Paul College(ジョン・ポール・カレッジ)(ニュージーランド・ベイオブプレンティ地方にある日本人が入学可能なスクール情報)

John Paul College
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
正式名称 | John Paul College(ジョン・ポール・カレッジ) |
---|---|
所在地 | ベイオブプレンティ地方、ロトルア、ウトゥヒナ、ホイットワース・ロード 物理住所:Whitworth Road, Utuhina, Rotorua 3015, New Zealand 郵便住所:PO Box 5040, Rotorua 3044, New Zealand |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)の電話番号 | +64 7 347 8795 |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)のEメール | info@jpc.school.nz |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト:https://jpc.school.nz/ Facebook:https://www.facebook.com/johnpaulcollege.rotorua/ |
本部がある国 | ニュージーランド |
創業年 | 1987年(エドマンド・ライス・カレッジとマッキロップ・カレッジの統合により設立) |
授業言語 | 英語 |
採用してるディプロマやカリキュラム | ニュージーランド国家教育達成証明書(NCEA)、ケンブリッジ試験(オプション) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | ニュージーランド |
対象学年 | Year 7~13(11歳~18歳、日本の小学6年生~高校3年生相当) |
学校種別 | Secondary Schools(Year 7-13の中高一貫校) |
カリキュラム種別 | ニュージーランドカリキュラム、カトリック教育 |
共学、男子、女子のどれか | 共学 |
対象学年ごとの学費とその構成 | 【国内生徒】 一般活動費(General Activity Contribution): Year 7: $500 NZD Year 8: $500 NZD Year 9: $620 NZD Year 10: $620 NZD Year 11: $620 NZD Year 12: $820 NZD Year 13: $820 NZD特別プロジェクト基金: 個人:$70 NZD 家族:$110 NZDカトリック教区出席費: Year 7-8: $516 NZD Year 9-13: $1,032 NZDカトリック特性寄付金:$50 NZD/子供(家族上限$150 NZD) 【国際留学生】 |
学費に割引制度があるか | 一般活動費(GAC)は3月31日までに全額支払うと10%割引が適用される |
対象学年ごとの日本人などの外国人に対する入学条件、試験内容 | 留学生向けの入学条件として、英語力と学力レベル、年齢に応じた審査が行われる。入学申請書の提出後、学校が申請書を審査し、入学が許可される場合は条件付き入学承諾書/請求書が送付される。詳細な審査内容については公式サイトでは明記されていない。 |
対象学年ごとの生徒数 | 2025年3月時点の全校生徒数:1,142人、うちマオリの生徒が212人(18.6%) 留学生:学校全体の約7%(15カ国から) |
特徴 | ・ニュージーランドで最高レベルのカトリック系中高一貫校 ・カトリック教育と「ラサール会」の教育理念に基づく学校 ・幅広い学術、スポーツ、文化活動を提供し、地域・全国レベルで優れた成果を上げている ・学校独自のモットー「Ma te Pono, me te Aroha(信仰と愛を通じて)」 ・充実した設備(技術棟、体育館、音楽室、録音スタジオ、大型芝生フィールド、9面のアストロターフコート) ・WiFiが教室で利用可能で、生徒のデジタルデバイス学習を支援 ・NCEAレベル3取得率は73.3%(2022年時点)で、全国平均の52.8%を上回る ・ゴルフ、マウンテンバイク、テニス、水泳、インドアロッククライミングなどのスポーツオプションあり |
入学月 | 通常は1月下旬(Term 1の開始時)、ただし留学生は年間を通して入学申請可能 |
学期の種類 | 4学期制 2025年の学期日程: Term 1: 1月30日~4月11日 Term 2: 4月28日~6月27日 Term 3: 7月14日~9月19日 Term 4: 10月6日~12月10日 |
ボーディングスクールか否か | ボーディングスクールではない(ホームステイ制度あり) |
ホームステイ仲介などのサポートがあるか否か | ホームステイプログラムを提供している。学校は警察審査済みのホームステイ家庭を登録し、生徒の希望(子どものいる家庭、ペットの有無、場所など)に基づいてマッチングを行う。ホームステイコーディネーターが生徒の快適な生活をサポートする。 |
交通手段 | 留学生向けにオークランド空港からロトルアへの送迎サービスを提供(学校が承認したシャトルサービス)。日常の通学手段については明確な情報なし。 |
開始時間と終了時間 | 授業時間:月曜~金曜 登校時間:8:35am 授業開始:8:55am 終了時間:3:05pm 1日5時間の授業(各1時間)、10日サイクルの時間割(Week AとWeek Bに分かれる) |
生徒の国籍の割合 | 2010年時点の民族構成: 欧州系ニュージーランド人/パケハ:66% マオリ:14% アジア系:11% 太平洋諸島系:4% 韓国系:3% インド系:2% フィリピン系:2% その他:9%国際留学生は学校全体の約7%、15カ国から留学生が在籍 |
クラブ活動 | 30以上のスポーツ種目(サッカー、ラグビー、バスケットボール、ホッケー、水球、バドミントン、ネットボールなど) 文化活動プログラム(パフォーミングアーツなど) JPC優先オプションとして、水泳、テニス、マウンテンバイク、ゴルフの特別コーチングあり |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | 未確認 |
日本国外の大学への進学実績 | 具体的な大学名は未確認だが、NCEAレベル3と大学入学資格の取得率が高く、国内外の大学進学の基礎として適している。マオリの生徒を含め、多くの生徒が大学入学資格を取得している。 |
※情報は2025年5月時点のものです。費用や条件などは変更されている可能性がありますので、最新情報は学校の公式サイト https://jpc.school.nz/ または直接お問い合わせください。
留学生向けの情報:John Paul Collegeはニュージーランドの「留学生のためのケア実践規範2021」に署名している学校です。留学生活を支援するために、ESLプログラム、個別または少人数グループでの英語サポート(追加料金あり)、ホームステイサポート、包括的なオリエンテーションプログラムなどを提供しています。国際留学生に対して、国内外の大学への進学を目指す学生向けの教育環境を整えています。