Tamagawa Academy (K12) and University(玉川学園)

Tamagawa Academy (K-12) and University

情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。

名称 Tamagawa Academy (K-12) and University
玉川学園・玉川大学
所在地 東京都, 町田市, 玉川学園, 6-1-1
公式サイト(アクセス情報)(2023年確認)
入学事務局専用電話番号 K-12アドミッションオフィス: +81 (0)42-739-8931
公式サイト(入学情報)(2023年確認)
入学事務局専用Eメール K-12アドミッションオフィス: iba@tamagawa.ed.jp
公式サイト(入学情報)(2023年確認)
公式サイトURL、SNSアカウント 公式サイト: https://www.tamagawa.jp/en/
Facebook: @TamagawaAcademy
Twitter: @tamagawa_tweet
本部がある国 日本
創業年 1929年
公式サイト(紹介ページ)(2023年確認)
授業言語 日本語と英語(バイリンガル教育)
公式サイト(概要ページ)(2023年確認)
採用しているディプロマやカリキュラム ・国際バカロレア (IB) デュアルランゲージ・ディプロマプログラム (IBDP)
・ミドルイヤーズプログラム (MYP)
・プライマリイヤーズプログラム (PYP)
公式サイト(IBプログラム)(2023年確認)
どの国の教育プログラム・カリキュラムか 日本の学習指導要領と国際バカロレア(IB)カリキュラムの融合
公式サイト(概要ページ)(2023年確認)
対象学年 幼稚部(年少、年中、年長)
小学部(1年生~6年生)
中学部(7年生~9年生)
高等部(10年生~12年生)
大学(学部生、大学院生)
公式サイト(学校紹介)(2023年確認)
対象学年ごとの学費とその構成 【2023年度参考】
・入学金:250,000円(全学年共通)
・施設費:200,000円/年(全学年共通)・幼稚部:749,000円/年
・小学部:1,001,000円/年
・中学部:1,081,000円/年
・高等部:1,081,000円/年

※学費には授業料、教材費、給食費(幼小のみ)を含む
※IBプログラム参加には追加費用あり
公式サイト(学費情報)(2023年確認)

学費に割引制度があるか ・兄弟姉妹割引あり
・奨学金制度あり(成績優秀者、経済的支援が必要な家庭向け)
公式サイト(学生支援)(2023年確認)
対象学年ごとの入学条件、試験内容 【幼稚部】
・面接(保護者同伴)
・行動観察【小学部】
・筆記試験(国語、算数)
・面接
・行動観察

【中学部】
・筆記試験(国語、数学、英語)
・面接(日本語または英語)

【高等部】
・筆記試験(国語、数学、英語)
・面接(日本語または英語)
・IBコース希望者は英語力の証明が必要

※英語イマージョンプログラム、IBコースは追加の英語力審査あり
公式サイト(入学情報)(2023年確認)

対象学年ごとの生徒数 ・K-12全体:約3,000名
・大学:約4,000名
(詳細な学年ごとの生徒数は未確認)
公式サイト(紹介ページ)(2023年確認)
特徴 ・全人教育(知・徳・体・美・技の調和のとれた人間教育)
・K-12から大学までの一貫教育
・国際バカロレア認定校(PYP、MYP、DP)
・日英バイリンガル教育
・広大なキャンパス(約61万平方メートル)
・自然豊かな環境
・最新設備(スマートクラスルーム、先端科学研究設備など)
・国際交流プログラム
公式サイト(教育理念)(2023年確認)
教師の出身国 日本および海外(北米、ヨーロッパ、オセアニア、アジアなど)
IB教員は国際的な資格を持つ教員が担当
(詳細な国別割合は未確認)
入学月 4月(日本の学年暦に準拠)
※転入生は学期途中の受け入れも検討
公式サイト(入学情報)(2023年確認)
学期の種類 3学期制
・1学期:4月〜7月
・2学期:9月〜12月
・3学期:1月〜3月
公式サイト(概要ページ)(2023年確認)
ボーディングスクールか否か 寮設備あり(中学部以上の一部学生が対象)
公式サイト(施設紹介)(2023年確認)
バスの送迎 スクールバスあり
小田急線「玉川学園前駅」から学校までのシャトルバスも運行
公式サイト(アクセス情報)(2023年確認)
開始時間と終了時間 ・幼稚部:8:30〜14:00
・小学部:8:30〜15:30
・中学部・高等部:8:30〜16:30
(放課後活動により延長あり)
(2023年参考値、正確な時間は未確認)
生徒の国籍の割合 主に日本国籍の生徒が多いが、国際的な家庭の子女も在籍
(詳細な国籍別割合は未確認)
一条校指定か否か 一条校(学校教育法第1条に規定される正規の学校)
公式サイト(紹介ページ)(2023年確認)
クラブ活動 ・スポーツ系:サッカー、野球、バスケットボール、バレーボール、テニス、水泳など
・文化系:オーケストラ、合唱、演劇、書道、茶道、美術、科学、英語ディベートなど
・その他:ロボティクス、プログラミングなど
公式サイト(プログラム紹介)(2023年確認)
サタデースクールの有無 一部のクラブ活動や特別プログラムで土曜日に活動あり
(正式なサタデースクールプログラムについては未確認)
サマースクールの有無 サマープログラムあり(英語イマージョン、各種キャンプなど)
公式サイト(プログラム紹介)(2023年確認)

追加情報:

  • 玉川学園は玉川大学と同一キャンパス内にあり、幼稚部から大学まで一貫した教育環境を提供しています。
  • 創立者の小原國芳氏の「全人教育」の理念に基づき、知性・道徳・体育・芸術・技術の調和のとれた教育を実践しています。
  • 広大なキャンパスには、美術館、博物館、劇場、農場、体育施設などの充実した施設があります。
  • 国際バカロレア(IB)の全プログラム(PYP、MYP、DP)を日英両言語で提供する数少ない日本の学校の一つです。
  • 国際交流プログラムが充実しており、海外の提携校との交換留学や短期研修プログラムを実施しています。
  • 帰国生徒の受け入れに積極的で、英語力や国際経験を活かせる教育環境を提供しています。

※このデータは2023年時点の公式サイトおよび関連サイトの情報に基づいています。最新情報は玉川学園の公式サイトでご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました