Shinagawa International School(品川インターナショナルスクール)

Shinagawa International School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Shinagawa International School (SIS) |
---|---|
所在地 | 東京都品川区 ■メインキャンパス(3年生〜11年生):東京都品川区南品川3-6-21 140-0004 ■シーサイドキャンパス(幼稚部〜2年生):東京都品川区東品川4-8-8 シンカンビル3F 140-0002 アクセス情報(2025年5月確認) |
入学事務局専用の電話番号 | +81-3-6433-1531 |
入学事務局専用のEメール | admissions@sistokyo.jp |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト:https://sistokyo.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/shinagawa.int.school/ (2025年5月確認) |
本部がある国 | 日本 |
創業年 | 2007年(渋谷区で設立、2018年6月に品川シーサイドに移転) |
授業言語 | 英語(日本語クラスも提供) |
採用してるディプロマやカリキュラム | IB PYP(プライマリー・イヤーズ・プログラム)、IB MYP(ミドル・イヤーズ・プログラム)、IB DP(ディプロマ・プログラム) – PYP:2015年4月22日認定 – MYP:2023年5月5日認定 – DP:2024年5月9日認定 IBOウェブサイト(2025年5月確認) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 国際バカロレア(IB) |
対象学年 | 3歳〜17歳(幼稚部から12年生まで) ※12年生は2025-2026年度から提供予定 |
対象学年ごとの学費とその構成 | ■2024-2025年度(日本円) – 入学検定料:30,000円(返金不可) – 入学金:900,000円(返金不可) – 年間施設費:225,000円 – 年間授業料:2,475,000円〜2,725,000円(学年によって異なる) – 初年度総額(6歳児の場合):約3,345,000円■兄弟姉妹割引 – 2人目:授業料20%割引 – 3人目以降:授業料30%割引 学費情報(2025年5月確認) |
学費に割引制度があるか | あり。兄弟姉妹割引:2人目は授業料の20%割引、3人目以降は授業料の30%割引 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | ■入学条件 – 国際的な多様性を維持するため、どの国籍も全体の25%を超えないよう管理 – 両親が日本人の生徒も受け入れるが、学校の入学ポリシーに適合する必要あり – 幼稚部・プレKクラスの生徒はトイレトレーニングが完了していること – 学業的背景だけでなく、性格、自己管理能力、社会性、コミュニケーション能力も考慮■入学試験内容 – 書類審査と評価テスト・面接を実施 – 英語力テスト(入学初日に実施されEALレベルを判定) 入学情報(2025年5月確認) |
対象学年ごとの生徒数 | 総生徒数:約250名 各学年の詳細な生徒数は未確認 |
特徴 | – IB継続校(PYP、MYP、DPを提供) – 多国籍(40カ国以上)の生徒が通学 – 少人数クラス(教員と生徒の比率は1:6) – 探究ベースの学習アプローチ – ネイティブの担任教師 – EAL(English as an Additional Language)サポート – 日本語授業(日本語ネイティブ・ノンネイティブ向け) – 放課後プログラム(ロボティクス、ダンス、演劇、水泳など) – 保育サービス(午後6時まで) 学校概要(2025年5月確認) |
教師の出身国 | 様々な国から採用されたネイティブ教師(主に米国、オーストラリア、英国など) |
入学月 | 年間を通して随時受付(固定の出願締切日なし) |
学期の種類 | 3学期制 |
ボーディングスクールか否か | デイスクール(寮なし) |
バスの送迎 | あり(学期ごとに100,000円) |
開始時間と終了時間 | 通常授業:未確認 放課後プログラム:火曜〜木曜の15:15〜16:00 |
生徒の国籍の割合 | – 40カ国以上の多様な国籍 – どの国籍も全体の25%を超えないように管理 – 男女比:男子52%、女子48% |
一条校指定か否か | 一条校ではない |
クラブ活動 | 放課後プログラム(ASP)を提供 – ロボティクス – ダンスクラブ – 演劇クラブ – 水泳 – バレエ – 空手 – ギター – スポーツ各種 – アート&クラフトクラブ – サッカー – バレーボール – バドミントン |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | あり(2025年サマースクールプログラム提供予定) サマースクール情報(2025年5月確認) |
※情報は2025年5月時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。International Schools Databaseの情報も一部参考にしています。