Sai Sishya International School(サイシシヤインターナショナルスクール)

Sai Sishya International School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Sai Sishya International School(サイ・シシヤ・インターナショナルスクール) |
所在地 | 東京都、江戸川区、東葛西、6-18-2(〒134-0084) |
入学事務局専用電話番号 | +81-(0)3-6886-9290 |
入学事務局専用Eメール | admissions@saisishya.org |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: http://www.saisishya.com/wp/ Facebook: SaiSishyaInternationalSchool |
本部がある国 | 日本(創設者はインド系) |
創業年 | 2017年3月 |
授業言語 | 英語 |
採用してるディプロマやカリキュラム | IB PYP(国際バカロレア・プライマリー・イヤーズ・プログラム) 2020年6月24日に正式認定校となった |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 国際バカロレア(スイス/国際的) |
対象学年 | 幼稚園(2歳8ヶ月~)から小学校5年生まで ※情報によって異なるが、最新情報では小学校6年生までに拡大している可能性あり |
学校区分 | Preschool/Kindergarten, Primary Schools |
カリキュラム区分 | International Baccalaureate, International Preschool Curriculum |
対象学年ごとの学費とその構成 | 「高品質な教育を手頃な価格で提供する」ことを掲げているが、具体的な金額は公式に確認できず。 「手頃な学費」と記載されており、中流家庭向けのインターナショナルスクールという位置づけ。 |
学費に割引制度があるか | 未確認 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 入学前に体験レッスンを受けることが可能。 申込みは公式ウェブサイトのオンラインフォームから、または学校事務局に直接連絡する形式。 詳細な入学条件や試験内容は未確認。 |
対象学年ごとの生徒数 | 2017年創立時は3名の園児からスタート。 2022年時点で約90-100名の生徒が在籍(幼稚園から小学校5-6年生まで)。 学年ごとの詳細な生徒数は未確認。 |
特徴 | ・創設者のRamaa Thirunarayanan氏のビジョンは「中流家庭向けの高品質なインターナショナルスクール」を作ること ・少人数制の複式学級(multi-age classrooms)を採用 ・質の高い指導を重視し、有資格の教師のみを採用 ・体験型学習やプロジェクトベースの学習、探究型学習を取り入れた教育方法 ・IBのPYPカリキュラムに基づいた統合的・学際的アプローチを採用 |
教師の出身国 | 多国籍(日本、インド、アメリカ、フランス、南アフリカなど) |
入学月 | 随時入学可能(ローリングエンロールメント) |
学期の種類 | 学年は8月下旬に始まり、7月中旬に終了。 詳細な学期区分は未確認。 |
ボーディングスクールか否か | デイスクール(寄宿舎なし) |
バスの送迎 | あり(学校周辺の主要エリアをカバー:大島、船堀、西葛西エリアなど) |
開始時間と終了時間 | 未確認 |
生徒の国籍の割合 | 未確認(ただし、インド系の生徒が多い可能性あり) |
一条校指定か否か | 一条校ではない(インターナショナルスクール) |
クラブ活動 | 音楽、水泳、アート活動などを提供 詳細なクラブ活動のリストは未確認 |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | 未確認 |
※情報は2022-2023年頃のものです。最新情報については学校へ直接お問い合わせください。
※参照情報: Sai Sishya International School公式サイト、Jobs in Japan(2022年8月時点)