Marie International School Omotesando(マリーインターナショナルスクール表参道)

Marie International School Omotesando
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | Marie International School Omotesando |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前3-1-14 ル・レーヴビルディング 5F・6F, 150-0001 |
入学事務局専用の電話番号 | 03-6721-0805 |
入学事務局専用のEメール | marieinternationalschool@gmail.com |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: https://marie-is.com/ Instagram: @mis_aoyama_ |
本部がある国 | 日本 |
創業年 | プライマリースクールは2021年4月開校(参照 2020年12月23日付情報) |
授業言語 | 英語 |
採用してるディプロマやカリキュラム | インターナショナルカリキュラム(具体的な認定プログラム名は未確認) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 独自のカリキュラム。「当校のカリキュラムには言語(英語・日本語)、数学、社会科学、科学、情報技術、美術、保健体育が含まれています」(参照 2023年12月27日付情報) |
対象学年 | 1歳〜15歳(プレスクール、キンダーガーテン、プライマリースクール、セカンダリースクール) プレスクール・幼稚園: 1歳〜5歳 プライマリースクール: 6歳〜12歳 セカンダリースクール: 12歳〜15歳 |
対象学年ごとの学費とその構成 | 学費は公開されていませんが、International Schools Databaseによると年間学費の目安は記載なし(2025/2026年度)(参照) |
学費に割引制度があるか | 未確認 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 未確認(2025年9月入学および転入生の受付は2025年4月1日から開始) |
対象学年ごとの生徒数 | 少人数制(教師1人に対して生徒8人の比率) |
特徴 | ・少人数制(教師1人に対して生徒8人の比率) ・「Confidence to Be」(自分自身を知る「Knowing Me」、他者を知る「Knowing You」、つながる「Connecting Us」)という教育理念 ・多様な学習プログラムを午前9時から午後6時まで提供 ・日々の給食は3種類のメニューから選択可能 ・安全のために制服の着用を推奨 |
教師の出身国 | 国際的なスタッフ(具体的な出身国の割合は未確認) |
入学月 | 9月(2025年9月入学の受付は2025年4月1日から開始) |
学期の種類 | 未確認 |
ボーディングスクールか否か | ボーディングスクールではない(デイスクール) |
バスの送迎 | 未確認 |
開始時間と終了時間 | 9:00〜18:00(学術プログラムの提供時間) |
生徒の国籍の割合 | 未確認 |
一条校指定か否か | 一条校ではない |
クラブ活動 | 放課後プログラムあり(詳細は未確認) |
サタデースクールの有無 | あり(Saturday Academy:初心者から上級者まですべての英語レベルに対応) |
サマースクールの有無 | あり(夏季プログラムの他に冬季・春季プログラムも提供、外部生も参加可能) |
※情報は2025年5月14日時点のものです。最新情報については公式サイトをご確認ください。