Lycée Français International de Tokyo(東京国際フランス学園)

Lycée Français International de Tokyo

情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。

名称 Lycée Français International de Tokyo(東京国際フランス学園)
所在地 東京都北区滝野川5-57-37(〒114-0023)参照
入学事務局専用電話番号 +81 (0)3 6823 6580参照
入学事務局専用Eメール 未確認
公式サイトURL、SNSアカウント 公式サイト: www.lfitokyo.org
Instagram: @lfitokyo
Facebook: LFITokyo
本部がある国 フランス(フランス外務省の管轄下にある海外フランス教育庁(AEFE)のネットワークに所属)参照
創業年 2005年(ただし前身の日仏学園は1967年に設立)参照
授業言語 フランス語(主要言語)、英語、日本語(外国語教育として実施)参照
採用してるディプロマやカリキュラム フランス国民教育省のカリキュラム、Diplôme National du Brevet (DNB)、フランスバカロレア資格(OIB:国際バカロレアオプション あり)参照
どの国の教育プログラム・カリキュラムか フランス国民教育省認定カリキュラム参照
対象学年 幼稚園(3歳)から高校(18歳)まで参照
対象学年ごとの学費とその構成 学費はフランス国籍と他国籍で異なる。2024/2025年度の3歳児初年度登録料を含む学費は約¥1,521,300。詳細は学校に直接お問い合わせください。参照
学費に割引制度があるか フランス国籍の生徒に対しては、フランス政府による奨学金制度あり。資格要件を満たす必要があり、毎年更新が必要。参照
対象学年ごとの入学条件、試験内容 幼稚園から高校までフランス語を話せること。国籍は問わない。入学プロセスには願書提出と面接が含まれる。参照
対象学年ごとの生徒数 全校で約1550人の生徒が在籍し、65以上の国籍を持つ生徒が学んでいる。参照
特徴 ・6エーカー(約2ヘクタール)の広大なキャンパス
・スポーツ施設(3つのテニスコート、2つのフットサルコート、温水プール、陸上トラック、体育館、道場)
・280席の講堂
・2つの図書館と2つのカフェテリア
・音楽室と理科室
・小学校ではフランス語/英語のバイリンガルセクションあり
・中学校では社会科のヨーロッパセクションあり
・高校では日本語を話す生徒向けにOIB(国際バカロレアオプション)あり
参照
教師の出身国 未確認
入学月 9月(フランスの学校システムに準拠)参照
学期の種類 3学期制(学費の支払いは3学期に分けて行われる)参照
ボーディングスクールか否か ボーディングスクールではない(通学制)
バスの送迎 未確認
開始時間と終了時間 未確認(課外活動は月・火・木・金は15:30~18:00、水曜日は13:00~18:00)参照
生徒の国籍の割合 65以上の国籍の生徒が在籍しているが、具体的な割合は未確認参照
一条校指定か否か 日本の一条校ではないが、2006年1月から東京都認可の私立学校(東京国際フランス学園)として認可されている参照
クラブ活動 課外活動あり。30セッション単位で年間45,000円/活動。様々な活動が提供されている。参照
サタデースクールの有無 未確認
サマースクールの有無 未確認

※すべての情報は2025年5月時点のものであり、変更されている可能性があります。最新情報については学校に直接お問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました