Learning Tree International School(ラーニングツリーインターナショナルスクール)

Learning Tree International School

情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。

名称 Learning Tree International School (LTIS)
所在地 東京都、江東区、木場、5-6-30(木場キャンパス)
東京都、江東区、月島(月島キャンパス)
入学事務局専用の電話番号 未確認
入学事務局専用のEメール 未確認
公式サイトURL、SNSアカウント 公式サイト:http://www.learningtree-is.jp/en/
Facebook: LearningTreeISTokyo
本部がある国 日本
創業年 未確認(小学部プログラムは2015年4月から開始)
授業言語 英語
採用してるディプロマやカリキュラム アメリカの共通基礎スタンダード(Common Core standards)
CIS(Council of International Schools)メンバー校
どの国の教育プログラム・カリキュラムか アメリカ
対象学年 プリスクール(6ヶ月〜2歳)、プリキンダー(2〜4歳)、キンダーガーテン(4〜6歳)、小学校(1〜6年生)、中学校
対象学年ごとの学費とその構成 【フルタイムプログラム】
入学金:198,000円(卒業生は55,000円)
年間学費:1,553,050円(2025年度、入学金およびオプション費用を除く)【デュアルスクーリングプログラム】
入学金:198,000円(卒業生は55,000円)
年間学費:1,130,000円(2024年度、入学金およびオプション費用を除く)

※詳細な費用構成は公式サイトを参照

学費に割引制度があるか 卒業生向けの入学金割引あり(通常198,000円→55,000円)
対象学年ごとの入学条件、試験内容 【年齢条件(2025年4月入学)】
6年生:2025年4月1日時点で11歳
5年生:2025年4月1日時点で10歳
4年生:2025年4月1日時点で9歳
3年生:2025年4月1日時点で8歳
2年生:2025年4月1日時点で7歳
1年生:2025年4月1日時点で6歳【入学試験】
・申請料15,000円(税込)
・入学試験と面接あり(保護者も面接必須)
・試験日:2024年11月23日、2025年1月25日、2025年2月21日
対象学年ごとの生徒数 【木場キャンパス・月島キャンパス 2024年度】
6年生:木場キャンパスで18-24名(フルタイム)、14名(デュアルスクーリング)
5年生:各クラス18-24名(フルタイム)、各クラス14名(デュアルスクーリング)
4年生:各クラス18-24名(フルタイム)、各クラス14名(デュアルスクーリング)
3年生:各クラス18-22名(フルタイム)、各クラス14名(デュアルスクーリング)
2年生:各クラス18-22名(フルタイム)、各クラス14名(デュアルスクーリング)
1年生:各クラス18-22名(フルタイム)、各クラス14名(デュアルスクーリング)総生徒数:約514名(K-5:500名、6-8:14名)
特徴 ・モットー:「Growth through challenge; grow to give!」(挑戦を通じた成長、与えるために成長しよう)
・グローバル市民としての育成を重視
・英語を思考や感情を表現するツールとして使用
・成長マインドセットと積極的な問題解決能力の育成
・安全な学習環境の提供
・他者への共感と地球規模のコミュニティへの貢献を促進
・低い生徒対教師比率
・西洋式教育の自己表現とともに、日本社会のマナーや謙虚さも育成
・バイリンガル教育
・CISメンバー校
・学年末に全米標準テストを実施
教師の出身国 未確認
入学月 4月
学期の種類 ターム制(学期ごとの進捗テストと保護者面談を実施)
ボーディングスクールか否か ボーディングスクールではない(通学制)
バスの送迎 「ファミリーサポートシステム」あり(送迎などのサポート)、ただし詳細は未確認
開始時間と終了時間 未確認
生徒の国籍の割合 未確認
一条校指定か否か 一条校指定ではない
クラブ活動 未確認
サタデースクールの有無 未確認
サマースクールの有無 未確認

プログラムの種類:学校では2つの主要プログラムを提供しています。

  • フルタイムプログラム:通常の国際学校カリキュラム
  • デュアルスクーリングプログラム:日本の小学校に通いながら英語力を維持・向上させるための補完的プログラム

※情報は2025年3月時点のものです。International Schools Databaseと公式サイトからの情報を基にしています。

タイトルとURLをコピーしました