Kanto International Senior High School(関東国際高等学校)

Kanto International Senior High School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | 関東国際高等学校 (Kanto International Senior High School) |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿8-2-10 (8-2-10 Nishi-shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo) |
入学事務局専用電話番号 | 03-3363-2255(連絡窓口) |
入学事務局専用Eメール | 未確認 |
公式サイトURL、SNSアカウント | https://www.kantokokusai.ac.jp/en/ (公式サイト英語版) 学校法人関東国際学園 関東国際高等学校 東京都渋谷区の私立高校「関東国際高等学校」。普通科・外国語科の2学科を導入し、多様なカリキュラムと特色ある外国語教育。外国語科は、英語コース以外に中国語・ロシア語・韓国語・タイ語・インドネシア語・ベトナム語の近隣語各コースを有する。 |
本部がある国 | 日本 |
創業年 | 1976年 (出典) |
授業言語 | 日本語と英語(バイリンガル教育)(出典) |
採用してるディプロマやカリキュラム | 国際バカロレア(IB)ディプロマプログラム認定校 ケンブリッジ英語検定認定校 (出典) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 日本の高等学校カリキュラムに国際的な要素を加えたプログラム |
対象学年 | 高等学校(10-12年生、日本の高校1-3年生) |
対象学年ごとの学費とその構成 | 入学金: 250,000円 施設費: 180,000円 年間授業料: 約800,000円〜(コースによって異なる) その他費用あり ※2023年データに基づく概算、詳細は学校へ直接お問い合わせください。 |
学費に割引制度があるか | 奨学金制度あり(成績優秀者対象) 詳細は未確認 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 書類選考 筆記試験(英語、数学、国語など) 面接(日本語と英語) ※コースによって試験内容が異なります (出典) |
対象学年ごとの生徒数 | 1学年約300名程度(総数約900名) ※正確な数値は未確認 |
特徴 | – 複数の国際教育プログラムを提供(国際バカロレア、国際理解、外国語、音楽) – 強力な英語教育プログラム – 留学プログラムや国際交流活動が充実 – 帰国生や外国人留学生の受け入れに積極的 (出典) |
教師の出身国 | 日本人教師と外国人教師(詳細な割合は未確認) |
入学月 | 4月(日本の学年暦に準拠) |
学期の種類 | 3学期制 |
ボーディングスクールか否か | 寮設備なし(通学制) |
バスの送迎 | 未確認 |
開始時間と終了時間 | 未確認 |
生徒の国籍の割合 | 主に日本人(帰国生含む)と留学生 正確な割合は未確認 |
一条校指定か否か | 一条校(文部科学省認可の高等学校) |
クラブ活動 | 運動部と文化部の多様なクラブ活動あり (野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、ダンス、音楽、美術など) (出典 – 日本語) |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | 未確認 |
※情報は2023年〜2025年5月時点のものです。最新の詳細情報については、学校の公式ウェブサイトをご確認いただくか、直接お問い合わせください。
追加情報
- 関東国際高等学校は4つの特色あるコースを提供しています:
- 国際バカロレアコース(IBコース)- 国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)を提供
- 国際理解コース – グローバルな視点を養う
- 外国語コース – 英語を中心とした言語教育
- 音楽コース – 音楽技能と国際的な視野の育成
- 1996年に外国人留学生の受け入れを開始し、国際色豊かな教育環境を構築しています。
- 2015年に国際バカロレア(IB)ディプロマプログラム認定校となりました。
- 大学進学率が高く、国内外の有名大学への進学実績があります。