India International School in Japan(インディアインターナショナルスクール・イン・ジャパン)

India International School in Japan

情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。

名称 India International School in Japan (IISJ)
所在地 東京都江東区東陽 1-20-20(東京キャンパス)
神奈川県横浜市緑区霧が丘3-23(横浜キャンパス)
入学事務局専用電話番号 080-3505-2247(東京キャンパス)
入学事務局専用Eメール iisjtokyo@iisjapan.com(東京キャンパス)
公式サイトURL https://iisjapan.com/(東京キャンパス)
India International School in Japan | IISJ
India International School in Japan is the first and oldest school to cater to the Indian Diaspora in Japan. It was crea...
(横浜キャンパス)
SNSアカウント Facebook
LinkedIn
本部がある国 日本
創業年 2004年
授業言語 英語
採用してるディプロマやカリキュラム インドCBSE(Central Board of Secondary Education)カリキュラム
IB DP(11-12年生)
モンテソーリ教育(幼稚園)
どの国の教育プログラム・カリキュラムか インド(CBSE)
国際バカロレア(IB)
対象学年 幼稚園〜12年生(K-12)
学費とその構成 【幼稚園〜9年生】
年間授業料:¥600,000
登録料:¥20,000(入学時)
教材費:¥10,000(年間)
制服代:約¥15,000〜¥20,000
緊急・保険費:¥5,000(入学時)【10-12年生】
年間授業料:¥1,200,000
登録料:¥20,000(入学時)
教材費:¥15,000〜¥20,000
試験料:¥30,000〜¥50,000(学年により異なる)
科学実験室費用:¥50,000(11-12年生)
緊急・保険費:¥5,000(入学時)

※スクールバス代は別途

学費の割引制度 東京都の学費補助制度あり(高校生向け)
兄弟姉妹割引なし
入学条件、試験内容 未確認
生徒数 東京キャンパス:約1,000名
横浜キャンパス:約200名
特徴 ・日本で最初かつ最も古いインド系インターナショナルスクール
・インド中央教育委員会(CBSE)のカリキュラムに基づいた教育
・文部科学省指定の国際学校
・幼稚園ではモンテソーリ教育を取り入れ
・高校生(11-12年生)にはIBプログラムを提供
・2023年に東京キャンパスが新校舎に移転
教師の出身国 多国籍(インド、日本、ネパールなど)
入学月 未確認
学期の種類 未確認
ボーディングスクール 否(通学制)
バスの送迎 有り(別途料金)
江東区・江戸川区(幼稚園〜6年生):往復¥150,000、片道¥90,000(年間)
世田谷区:往復¥360,000(年間)
その他地域および7年生以上:往復¥200,000、片道¥120,000(年間)
開始時間と終了時間 未確認
生徒の国籍の割合 主にインド系。その他パキスタン、日本など。
一条校指定
クラブ活動 様々なスポーツ活動、文化活動を提供。詳細は未確認。
サタデースクール 未確認
サマースクール 未確認

東京キャンパスの新校舎情報:5階建て、専用の化学・物理実験室、図書館、カフェテリア、体育館、サッカー場完備。
横浜キャンパスは日本の中学校の施設を使用、広いグラウンドと体育館へのアクセス可能。

※情報は2025年5月時点のものです。公式サイトより最新情報をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました