Horizon Academy Sendai Campus(ホライゾンアカデミー仙台キャンパス)

Horizon Academy Sendai Campus
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Horizon Academy Sendai Campus (ホライゾンアカデミー仙台キャンパス) – Horizon Sendai Primary School(小学部) – Horizon Japan International School Sendai(ELC:3-5歳) |
---|---|
所在地 | 宮城県、仙台市、泉区、高森4-2-540 |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)の電話番号 | 022-739-9622(オフィスアワー:月-金 9:00am-5:00pm) |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)のEメール | 未確認 |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト:https://sendai.horizon.ac.jp/en/ Facebook:https://www.facebook.com/horizonsendai/ |
本部がある国 | 日本 |
創業年 | ELC: 2012年4月、小学部: 2016年4月 参照: Teach Away(2024年5月15日現在) |
授業言語 | ELC: 英語 小学部: 英語と日本語(およそ50%ずつ) 参照: Teach Away(2024年5月15日現在) |
採用してるディプロマやカリキュラム | IB PYP(プライマリ・イヤーズ・プログラム)認定校 2022年3月にIBOからPYP認定を受けた 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 小学部: 日本の学習指導要領に沿った英語イマージョン教育 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
対象学年 | ELC: 3-5歳(プリスクール、プレK、キンダーガーテン) 小学部: 小学1年生~6年生(6-12歳) 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
対象学年ごとの学費とその構成 | ELC(3-5歳): – 入学金: 200,000円 – 年間授業料: 810,000円 – 施設維持費: 84,000円/年 – 教材費: 24,000円/年 – 基本費用合計: 918,000円/年小学部(小学1~6年生): – 入学金: 200,000円(ELC卒業生は0円) – 年間授業料: 810,000円 – 施設維持費: 108,000円/年 – 教材費: 36,000円/年 – 基本費用合計: 954,000円/年 その他費用: |
学費に割引制度があるか。ある場合はその内容 | 政府の補助金制度: – ELC: 政府の補助金を受けると年間実質負担額は366,000円(政府から月37,000円の補助金を受ける場合)兄弟姉妹割引: – 入学金: 兄弟姉妹が既に在学中または同時入学の場合、下の子の入学金は100,000円 – 授業料: 小学部のみ、2人目以降の子どもは授業料20%オフ 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | ELC(3-5歳): – 年度途中入学: オンライン申請後、クラス見学と保護者面接 – 年度初め(4月)入学: 11月初旬に半日観察、11月下旬に結果発表小学部(小学1~6年生): – 新1年生: 48名募集(ELC卒業生を含む) – 入学試験(言語、観察)と保護者面接 – 1年生の4月以降に入学希望の場合は、年齢相応の英語コミュニケーション能力が必要 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
対象学年ごとの生徒数 | 小学部: – 各学年2クラス編成 – 1クラス24名(全校で288名)ELC: – プリスクール: 24名(4月入学時) – プレK、キンダーガーテン: 若干名 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
特徴 | 1. 東北地方唯一の英語イマージョン教育を実施する一条校認定小学校 2. IB PYP認定校(2022年3月認定) 3. インクワイアリーベースの学習(探究学習) 4. 日本人の子どもたちを主な対象としているが、国際的な家庭の子どもも歓迎 5. グローバル市民(Global Citizens)の育成に焦点 6. おとぎ話のお城のような校舎デザイン 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
教師の出身国 | 世界各国(詳細な国名は未確認) 参照: Teach Away(2024年5月15日現在) |
入学月 | 4月(年度初め)または年度途中も可能(空きがある場合) 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
学期の種類 | 3学期制 – 第1学期: 4月~7月 – 第2学期: 8月~12月 – 第3学期: 1月~3月 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
ボーディングスクールか否か | ボーディングスクールではない(デイスクール) International Schools Database(2024年5月15日現在) |
バスの送迎 | あり(オプション) – バス路線は仙台市中心部の大部分をカバー – 新入生の入学に合わせてルートを調整 – デイケア利用者のために午後6時以降のバスもあり – 費用: 100,800円~180,000円/年 参照: 学校公式サイト、Edarabia(2024年5月15日現在) |
開始時間と終了時間 | 未確認 |
生徒の国籍の割合 | 未確認(主に日本人の子どもを対象としているが、国際的な家庭の子どもも歓迎と記載あり) 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
一条校指定か否か | 小学部は一条校指定あり(東北地方で唯一の英語イマージョン教育を実施する一条校) 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
クラブ活動 | 2022-2023年度提供クラブ活動: – ELC: ダンス、体操 – 小学部: サッカー、ダンス、スポーツ、体操、陸上競技、バイオリン ※活動内容は毎年決定される ※クラブ指導者は学校スタッフまたは外部講師 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | あり – ホライゾン生と非ホライゾン生の両方が対象 – 2025年は7月21日~25日(Week 1)と7月28日~8月1日(Week 2)に実施予定 – 申込みは5月12日以降に開始予定 参照: 学校公式サイト(2024年5月15日現在) |