Hiroshima International School(広島インターナショナルスクール)

Hiroshima International School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Hiroshima International School |
---|---|
所在地 | 広島県、広島市安佐北区、倉掛3-49-1、〒739-1743 (3-49-1 Kurakake, Asakita-ku, Hiroshima 739-1743, Japan) |
入学事務局専用電話番号 | +81 (0)82 843 4111 |
入学事務局専用Eメール | admissions@hiroshima-is.ac.jp |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: https://www.hiroshima-is.ac.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/Hiroshima.International.School/ |
本部がある国 | 日本 |
創業年 | 1962年(出典) |
授業言語 | 英語(日本語は外国語として教えられています) |
採用してるディプロマやカリキュラム | IB PYP (Primary Years Programme) IB MYP (Middle Years Programme) IB DP (Diploma Programme) WASC(出典) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 国際バカロレア(IB)のカリキュラム(スイス・ジュネーブのIB機構) |
対象学年 | 3歳〜18歳(Early Childhood〜Grade 12) |
対象学年ごとの学費とその構成 | 【2024-2025年度学費】 ・Early Childhood & Kindergarten: ¥1,275,000/年 ・Grades 1-8: ¥1,620,000/年 ・Grades 9-12: ¥1,651,000/年【その他の費用】 ・入学申請料: ¥20,000 ・入学金: ¥220,000(キンダーガーデン以上) ・施設維持費(一度のみ): ¥110,000(キンダーガーデン以上) ・年間設備費: ¥100,000(キンダーガーデン以上) ・EAL(英語学習サポート)授業料: ¥100,000 ・スクールバス料金: ¥224,000/年(消費税別) (出典) |
学費に割引制度があるか | 未確認 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 入学審査プロセスは以下の段階で構成されています: 1. 入学前の問い合わせおよび学校訪問(可能であれば望ましい) 2. 入学申請書類の提出 3. 校長とのインタビュー 4. 入学審査テスト(主に進路配置および英語力評価のため)入学審査テストは年齢に応じたもので、ストレスがかからないように設計されています。低年齢の生徒は主に観察や教師との一対一の活動を通じて評価され、高学年の生徒は算数・国語の短い筆記試験があります。 (出典) |
対象学年ごとの生徒数 | Early Childhood: 教師2名に対して最大16名 Primary(小学校): 通常15-20名、最大24名 Secondary(中高): 科目と学年によって異なるが最大24名 (出典) |
特徴 | ・1962年創立の国際的な教育環境を提供する学校 ・IB World Schoolとして認定されており、PYP、MYP、DPのプログラムを提供 ・多文化環境で、25カ国以上からの生徒が在籍 ・IB Diploma取得率は93%と高い実績 ・卒業生は日本(立命館、早稲田、同志社大学など)や世界各国の大学へ進学 ・少人数クラスで個別指導に力を入れている ・英語を母国語としない生徒のためのEAL(English as an Additional Language)サポートを提供 (出典) |
教師の出身国 | イギリス、ニュージーランド、アメリカ、日本、カナダ、オーストラリアなど (出典) |
入学月 | 年間を通じて入学可能。日本の学校システムに合わせて4月の入学も受け入れています (出典) |
学期の種類 | 8月下旬に始まり6月下旬に終わる学年暦 (出典) |
ボーディングスクールか否か | デイスクール(通学制) (出典) |
バスの送迎 | あり(3つのバスルートを運行、毎年ニーズに応じてルートを設計) 年間バス料金:¥224,000(消費税別) (出典、出典) |
開始時間と終了時間 | 未確認 |
生徒の国籍の割合 | ・約35%が日本人両親の家庭 ・約35%が日本人と外国人の国際結婚家庭 ・約30%が外国人家庭(約10カ国以上の国籍) (出典) |
一条校指定か否か | 未確認(各種学校の可能性が高い) |
クラブ活動 | 課外活動あり(詳細は未確認) |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | 未確認 |
※情報は2025年5月時点のものです。一部の情報はInternational Schools Databaseの情報を参照しています。