Children’s House Montessori School(チルドレンズハウスモンテッソーリスクール)

Children’s House Montessori School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Children’s House Montessori School |
---|---|
所在地 | 東京都港区元麻布3-1-23 |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)の電話番号 | 03-6447-4750 |
入学事務局専用(なければ連絡窓口)のEメール | 未確認 |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: https://childrenshouse.tokyo/ Facebook: ChildrenshouseMontessoriSchoolTokyo |
本部がある国 | 日本(アブゾーバントマインド株式会社が運営) |
創業年 | 未確認 |
授業言語 | 英語 |
採用してるディプロマやカリキュラム | モンテッソーリ教育法(AMI:国際モンテッソーリ協会に準拠) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | イタリア発祥のモンテッソーリ教育方法 |
対象学年 | 乳児クラス:12ヶ月〜36ヶ月(1〜3歳) プライマリークラス:3歳〜6歳 アフタースクールケア:15:00〜17:00(要予約) |
対象学年ごとの学費とその構成 | 基本学費:¥2,150,000〜¥2,280,000(年間、2023年8月時点の情報) 内訳: ・入学検定料:¥20,000 ・入学金:¥200,000 ・施設維持費:¥150,000 ※全ての費用に10%の消費税が加算されます ※秋学期または春学期の一部でも出席した場合は、学期全体の費用が必要となります ※いかなる理由でも授業料は返金されません 詳細はこちら(2023年8月時点の情報) |
学費に割引制度があるか | 未確認 |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 入学プロセス: 1. 学校見学ツアー(モンテッソーリ教育のアプローチを紹介) 2. 授業参観(モンテッソーリ教室の様子を観察) 3. 入学願書の提出と審査 4. 子どもが新しい先生と教室に慣れるための訪問 詳細はこちら(2023年8月時点の情報) |
対象学年ごとの生徒数 | 未確認 |
特徴 | ・AMI(国際モンテッソーリ協会)に準拠した本物のモンテッソーリ教育を提供 ・乳児クラス(1-3歳)は2時間、プライマリークラス(3-6歳)は3時間以上の中断のない作業サイクルを実施 ・教師はほとんどがAMI訓練を受けた国際的な教師陣と日本人教師で構成 ・美しい花や野菜、果物の庭園があり、3-6歳児クラスの環境の一部として活用 ・砂場や夏にはプールもある屋外スペースを完備 ・天気が良ければ毎日公園に出かける ・アフタースクールエンリッチメントプログラム:月曜、火曜、木曜、金曜(15:30-17:00) ・水曜日に音楽リズムクラス(15:15-16:00) 詳細はこちら(2022年6月時点の情報) |
教師の出身国 | 国際的な教師と日本人教師 |
入学月 | 学年中いつでも入学可能(ただし学期ごとの費用が必要) |
学期の種類 | 秋学期と春学期(詳細な期間は未確認) |
ボーディングスクールか否か | デイスクール(寄宿制ではない) |
バスの送迎 | 未確認 |
開始時間と終了時間 | 8:30〜15:00(アフタースクールケアは15:00〜17:00) |
生徒の国籍の割合 | 未確認 |
一条校指定か否か | 未確認(恐らく一条校ではない) |
クラブ活動 | 未確認 |
サタデースクールの有無 | 未確認 |
サマースクールの有無 | 未確認 |
アクセス:六本木駅(日比谷線/都営大江戸線)または麻布十番駅(都営大江戸線)からアクセス可能。詳細はこちら(参照日:2025年5月15日)