Aoba-Japan International School(青葉インターナショナルスクール)

Aoba-Japan International School
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
名称 | Aoba-Japan International School(青葉インターナショナルスクール) |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区東大泉4-24-5(Hikarigaoka Campus/光が丘キャンパス:幼稚部・小学部) 東京都練馬区大泉学園町7-5-1(Meguro Campus/目黒キャンパス:中学部・高等部) (出典、2025年5月確認) |
入学事務局専用電話番号 | 03-6904-3102(Admissions Office) (出典、2025年5月確認) |
入学事務局専用Eメール | admissions@aobajapan.jp (出典、2025年5月確認) |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: https://www.aobajapan.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/aobajapan/ Instagram: https://www.instagram.com/aobajapan/ YouTube: https://www.youtube.com/c/AobaJapanInternationalSchool (出典、2025年5月確認) |
本部がある国 | 日本 (出典、2025年5月確認) |
創業年 | 1976年 (出典、2025年5月確認) |
授業言語 | 英語(メイン)、日本語 (出典、2025年5月確認) |
採用してるディプロマやカリキュラム | IB PYP(国際バカロレア初等教育プログラム) IB MYP(国際バカロレア中等教育プログラム) IB DP(国際バカロレアディプロマプログラム) WASC認定校(Western Association of Schools and Colleges) CIS認定校(Council of International Schools) (出典、2025年5月確認) |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | 国際バカロレア(IB)プログラム(国際的なカリキュラム) (出典、2025年5月確認) |
対象学年 | 幼稚部(3歳〜5歳)、小学部(6歳〜11歳)、中学部(12歳〜15歳)、高等部(16歳〜18歳) (出典、2025年5月確認) |
対象学年ごとの学費とその構成 | 2024-2025年度学費(年間): – 幼稚部(K3-K5):2,200,000円 – 小学部(G1-G5):2,397,000円 – 中学部(G6-G10):2,600,000円 – 高等部(G11-G12):2,767,000円入学金:300,000円(初回のみ) 施設維持費:300,000円(年間) その他諸経費:施設整備費、教材費、遠足費、ランチ代、制服代(別途) (出典、2025年5月確認) |
学費に割引制度があるか | 奨学金制度あり(成績優秀者向け、経済的支援が必要な家庭向け) 兄弟姉妹割引あり(2人目以降の子供に適用) (出典、2025年5月確認) |
対象学年ごとの入学条件、試験内容 | 入学条件: – 英語力評価(学年に応じたレベル) – 過去の学業成績(成績表) – 面接(生徒と保護者) – 筆記試験(学年によって異なる)幼稚部・小学部低学年:発達評価、基礎学力評価 小学部高学年・中学部・高等部:英語・数学の筆記試験、場合によっては日本語試験 (出典、2025年5月確認) |
対象学年ごとの生徒数 | 全校生徒数:約700名 クラスサイズ:平均15-20名 (出典、2025年5月確認) |
特徴 | – 国際バカロレア(IB)の全プログラム(PYP、MYP、DP)を提供する認定校 – バイリンガル教育(英語・日本語) – グローバルリーダーシップ教育プログラム – テクノロジーを活用した教育(1人1台のデバイス提供) – 小規模クラスでの個別対応 – 多文化環境での学び (出典、2025年5月確認) |
教師の出身国 | 20カ国以上の多国籍教員(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、日本など) (出典、2025年5月確認) |
入学月 | 主に8月(新学年開始)、1月(編入学) ※状況に応じて年間を通じて入学可 (出典、2025年5月確認) |
学期の種類 | 3学期制(Term 1: 8月-12月、Term 2: 1月-3月、Term 3: 4月-6月) (出典、2025年5月確認) |
ボーディングスクールか否か | ボーディングスクールではない(通学制) (出典、2025年5月確認) |
バスの送迎 | あり(両キャンパスともスクールバスサービスを提供) 東京都内の主要エリアをカバー (出典、2025年5月確認) |
開始時間と終了時間 | 幼稚部・小学部:8:30〜15:30 中学部・高等部:8:30〜16:00 ※課外活動の場合は17:30頃まで (出典、2025年5月確認) |
生徒の国籍の割合 | 約45カ国以上の国籍 日本人:約40% アジア諸国(日本除く):約30% 欧米諸国:約20% その他:約10% (出典、2025年5月確認) |
一条校指定か否か | 一条校ではない(各種学校) ただし、高等部は文部科学省から高等学校相当として指定されている (出典、2025年5月確認) |
クラブ活動 | 豊富な課外活動プログラム: – スポーツ(サッカー、バスケットボール、バレーボール、水泳など) – 芸術(音楽、演劇、美術、ダンスなど) – 学術(科学クラブ、ディベート、ロボット工学、プログラミングなど) – 文化活動(言語クラブ、料理、茶道、書道など) (出典、2025年5月確認) |
サタデースクールの有無 | あり(Saturday School) 英語集中クラス、学習サポート、創造的活動など (出典、2025年5月確認) |
サマースクールの有無 | あり(Summer School Program) 夏季休暇中に学術、芸術、スポーツなどのプログラムを実施 (出典、2025年5月確認) |
追加情報
- 2010年に青葉台インターナショナルスクールとジャパンインターナショナルスクールが統合して現在の学校となった
- A-JISグループの一部で、日英バイリンガル教育を重視している
- 国際バカロレア(IB)のコンティニュアム・スクール(3つのIBプログラムをすべて提供する学校)
- Global Leadership Programを特徴とし、グローバル社会でリーダーシップを発揮できる人材育成を目指している
- 放課後のExtended Day Programがあり、17:30まで子供を預かるサービスを提供
- 親のための英語クラスやワークショップも定期的に開催
- 年間を通して様々な文化行事や国際交流イベントを実施
※ 上記情報は2025年5月時点のもので、学費や入学条件などは変更される可能性があります。最新情報については学校公式サイトでご確認ください。