インターナショナルスクール一覧 > カナダ国内のインターナショナルスクール・私立学校・州立学校一覧 > Upper Canada College (アッパー・カナダ・カレッジ)(カナダオンタリオ州にある日本人が入学可能なスクール情報)
Upper Canada College (アッパー・カナダ・カレッジ)(カナダオンタリオ州にある日本人が入学可能なスクール情報)

Upper Canada College
情報に間違いがある場合は、直ちに修正致しますので、こちらまでご連絡ください。
正式名称 | Upper Canada College (アッパー・カナダ・カレッジ) |
---|---|
所在地 | カナダ・オンタリオ州、トロント市、200 Lonsdale Road, Toronto, Ontario M4V 1W6 |
入学事務局専用電話番号 | +1 416-488-1125 内線 4123 |
入学事務局専用Eメール | admission@ucc.on.ca |
公式サイトURL、SNSアカウント | 公式サイト: https://www.ucc.on.ca Instagram: @uppercanadacollege Facebook: @UppCanColl Twitter: @UCC_Official LinkedIn: Upper Canada College YouTube: Upper Canada College |
本部がある国 | カナダ |
創業年 | 1829年 |
授業言語 | 英語(フランス語も必修科目として教えられる) |
採用しているディプロマやカリキュラム | IB DP(International Baccalaureate Diploma Programme)、IB MYP(International Baccalaureate Middle Years Programme)、オンタリオ州カリキュラム |
どの国の教育プログラム・カリキュラムか | カナダ(オンタリオ州)カリキュラムおよび国際バカロレア(IB) |
対象学年 | SK(シニア・キンダーガーテン)から12年生(Year 12/Grade 12)まで |
学校種別 | Primary Schools, Secondary Schools, Pre-University |
カリキュラム種別 | Canadian, International Baccalaureate |
共学/男子/女子 | 男子校 |
学費とその構成 | 【2023-24年度】 通学生(Day Students): – シニア・キンダーガーテン〜5年生: CA$38,950/年 – 6〜7年生: CA$39,520/年 – 8年生: CA$40,090/年 – 9〜12年生: CA$40,860/年 寮生(Boarding Students): その他の費用: |
学費の割引制度 | 奨学金および財政支援プログラムあり。一般的な奨学金は学費の10〜100%カバー。経済的必要性に基づく財政支援と成績優秀者向け入学奨学金の両方を提供。2023-24年度は約220人の生徒に総額CA$5.2百万の財政支援を提供。 |
入学条件、試験内容 | 【一般的な入学プロセス】 1. オンライン願書提出 2. 入学選考料支払い(CA$200) 3. 推薦状(現在の学校の教師から) 4. 過去2年間の成績表提出 5. 入学試験受験(SSAT – Secondary School Admission Test またはUCC独自のアセスメント) 6. 面接(生徒および保護者) 外国人留学生(国際生徒)追加要件: |
生徒数 | 約1,200名(通学生約1,080名、寮生約120名) |
特徴 | – 200年近い歴史を持つカナダ最古の独立学校の一つ – Prep(プレップ:SK〜7年生)とUpper School(アッパースクール:8〜12年生)の2部構成 – 40エーカー(約16ヘクタール)の広大なキャンパス – 少人数制教育(平均クラスサイズ:20名) – 充実した体育・芸術プログラム – 80以上のクラブ活動やエクストラカリキュラー活動 – 強力な大学進学サポート – グローバルなアルムナイ(卒業生)ネットワーク – 地域社会奉仕活動を重視 – 国際的なパートナーシップと交換留学プログラム |
入学月 | 9月(秋学期開始) |
学期の種類 | 3学期制(Fall Term, Winter Term, Spring Term) |
ボーディングスクールか否か | はい(8〜12年生を対象とした寮制度あり、約120名が在寮) |
ホームステイ仲介などのサポート | 学校寮があるため、ホームステイ仲介サービスは提供していない。国際生徒は原則として寮生活となる。 |
交通手段 | スクールバスサービスあり(トロント市内および周辺地域の複数ルートを運行)。別途料金がかかる。 |
開始時間と終了時間 | プレップ(SK〜7年生): 8:15 – 15:45 アッパースクール(8〜12年生): 8:30 – 15:30 ※曜日によって若干の変動あり |
生徒の国籍の割合 | 生徒の約90%がカナダ国籍または永住者。国際生徒は約10%で、中国、韓国、米国、メキシコ、日本などからの生徒が在籍。 |
クラブ活動 | 80以上のクラブ活動を提供: – スポーツ(バスケットボール、アイスホッケー、サッカー、野球、水泳、テニス、ゴルフなど) – 芸術(音楽、演劇、美術、デザインなど) – アカデミック(ディベート、モデルUN、ロボティクス、コーディング、チェスなど) – サービス(環境保護、地域奉仕、青少年指導者育成など) – 文化(言語クラブ、国際関係、多文化交流など) |
サタデースクールの有無 | 土曜日の課外活動やスポーツイベントはあるが、正式なサタデースクールはない |
サマースクールの有無 | あり。UCC Summer Programsとして、学術、スポーツ、芸術などの様々なプログラムを提供。一般にも開放されている。 |
日本国外の大学への進学実績 | 【2023年卒業生の主な進学先】 – 米国:ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学、スタンフォード大学、コロンビア大学、ペンシルベニア大学、コーネル大学、ブラウン大学、デューク大学、シカゴ大学など – 英国:オックスフォード大学、ケンブリッジ大学、インペリアル・カレッジ・ロンドン、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスなど – カナダ:トロント大学、マギル大学、クイーンズ大学、ブリティッシュコロンビア大学、マクマスター大学など 毎年卒業生の約30-40%が米国や英国を含む海外大学へ進学。QS世界大学ランキングトップ100内の大学への進学率は約60%以上。 |
情報出典:
– Upper Canada College公式サイト入学情報ページ (2023年12月時点)
– Upper Canada College寮生活情報ページ (2023年12月時点)
– 学費と奨学金情報ページ (2023-24年度データ)
※国籍割合、進学実績などの一部データはInternational Schools Databaseの情報を参考にしています。