SUMSQ関数 : 指定したセルそれぞれの値を2乗し、出た値全てを合計する 更新日:2021年6月8日 公開日:2018年11月10日 EXCEL関数分類インデックス数値の積と和数学/三角関数 =SUMSQ(値1,値2, … 値255) 対象のセルそれぞれを2乗し、それらの値を合計する 読み方 サムスクウェア 注意点 「=SUMSQ(A1,A2,A3)」 = ( A1 × 2 ) + ( A2 ×2 […] 続きを読む
SUMPRODUCT関数 : 複数指定した範囲を積を求めてその後合計する(=乗じてから足す=かけ算してからたし算する) 更新日:2021年6月8日 公開日:2018年11月9日 EXCEL関数分類インデックス数値の積と和数学/三角関数 【要注意】同じ行数又は列数同士を掛け算してから、それらを足します(指定範囲内の数値をかけてから足すのではありません)。 =SUMPRODUCT(範囲1,範囲2, … 範囲255) : それぞれの範囲の行又は列 […] 続きを読む
PRODUCT関数 : 指定したセルの値を乗じる(=積を求める=かけ算する) 更新日:2021年6月8日 公開日:2018年11月8日 EXCEL関数分類インデックス数値の積と和数学/三角関数 =PRODUCT(指定した範囲) : 数値、又は範囲内の数値を全てかけ算する 指定した範囲のセルの数値を全てかけ算して表示します。 読み方 プロダクト 範囲の指定で出来ること 「=PRODUCT(A1:A3)」 : セル […] 続きを読む