アップル系の端末である「iPhone」「iPad」であれば、すぐに覚えた発音・アクセントを確認できる方法が「Siri」です。
「Siri」は秘書機能のアプリケーションで、端的に言うと「話してiPhone、iPadを操作するためのアプリケーション」です。
Siriの言語を英語に設定して話しかけてチェック
Siriは現在日本語はもちろんのこと、英語、スペイン語、中国語、韓国語といった数ヶ国語に対応しています。
Siriを起動させて話をすると、一度その話された文章をテキストとして表示して、それに対してほぼ適切に(ジョークもたまに入る)正しい答えや提案を返してくれます。
Siriは高機能とは反面、「ある程度の正しい発音・アクセントができていないと拾ってくれない」のです。
この部分をうまく活用するのです。
例文を決めて話しかける
あくまで発音・アクセントのチェックですから、まず言いたい文章を先に考えます。ある程度学習が進んでいる場合には、特に予め準備せず言いたいことを、siriに向かって話しかけます。
この際に発音が出来ていないと、当然ながらSiriとして解釈した文章が表示され、その文章の文面に対して適切に提案や答えを返してくれますから、発音が合っているか合っていないかを容易にチェックすることができます。
Siriは、iPhoneとiPadの標準装備。通常の言語設定が日本語でも、日本語以外の言語をSiriに設定することも可能です。
本格的に英会話の試すには、直接英会話教室や海外にて対面でコミュニケーションをとる必要があるのですが、それを試す前段階のチェックとしてぜひこのSiriの機能を使って、発音・アクセントを是正してしまいましょう。